未分類 社会規範の死滅 細かい事情は省略するとして、ここのところ僕は社会規範が死滅していた。 何故死滅するに至ったのかようやく考えはじめることができたので、つらつらと文字をノートに書き連ねていたのだが、ふとこのブログの過去記事を読んでみたら、その理由の一端... 2020.05.25 fujunbu2 0 未分類
未分類 人間性の拠り所 機械的な再現に対する憧れっていうものがある。 子供の頃、パラパラ漫画を書くのにハマった時期があって、ハマったと言っても棒人間を動かす程度のことしか出来なかったけれど、その時に「好きなゲームの1コマをそのまま紙面に再現出来たらすごいな... 2019.10.18 fujunbu2 0 未分類
未分類 肉を切らせて骨を守る どうひっくり返っても期限までに仕事が終わらない状況に陥った。反省すべきことは多々あるが、今はそれらを全て置いておく。問題はここからどうやって状況を切り抜けるかであって、如何に被害を最小限に抑えるかを考えねばならん。 こういう時に思い... 2019.06.07 fujunbu2 0 未分類
未分類 乱暴な話 五月が終わり、六月が恐らくこれから始まる。 もしかしたら人類史が焼却されて気付いたら来年の1月とかになっているかもしれない。少なくとも、このブログ史は2019年4月7日から今日までの歴史が観測できないので、焼却されている可能性がある... 2019.05.31 fujunbu2 0 未分類
未分類 最高に他力本願な責任転嫁 電車移動が多い生活を送っているのだけど、電車での時間を持て余すことが多すぎる。 電車では、仕事をしているわけでもなく、かといって自由に遊べるわけでもなく、電話や食事ができるわけでもない。 読書やらメールやらゲームやら、有効活用... 2019.04.07 fujunbu2 0 未分類
未分類 お金とか時間とか、愛とか kindleで気になった漫画を一気に買ってみたんだけれど、結局自分の好みではなくて悲しい気持ちになる。 Amazonでkindleの漫画買うときってお金を払っている感覚が薄いから、自分好みじゃない空気が少し出ててもついつい買ってしま... 2019.04.04 fujunbu2 0 未分類
未分類 ねむい ツイッターで「先延ばし癖」は睡眠不足が原因という情報を見かけた。 僕はあらゆるお仕事を先延ばしして、切羽詰まったら睡眠時間を削ったり徹夜したりしてなんとかしようとする癖があるのだけれど、これもすべて睡眠不足が原因だとしたら、どうしよ... 2019.04.03 fujunbu2 0 未分類
未分類 4月のはじまり 2019年も3月が終わり、4月になりました。 新しい元号である「令和」も発表されました。 最寄りの駅前では新しいパン屋さんも新規オープンしました。 色々変わりつつある世の中なので、僕も何かしら変わっていこうかなと少し思っ... 2019.04.02 fujunbu2 0 未分類
未分類 難しいこと 1時間弱書いたブログ用の文章が死ぬほどつまらなくて没にする。 基本的にブログの想定読者は自分自身なので、自分が楽しめればそれでいいやと思って普段文章を書いているんだけど、自分がつまらないと思うものはエゴにすらならないからな。 ... 2019.03.31 fujunbu2 0 未分類
未分類 大盛り禁止の誓い 1ヶ月ぶりに会った友人に「太ったね」と言われてしまった。 ここ1ヶ月まともに自炊せず高カロリーな外食ばかりしていたため、さもありなんという有様だ。 多少太る程度なら特に問題とも思わないけれど、流石に改善しないと多少では済まなく... 2019.03.30 fujunbu2 0 未分類